テーロスプレリ1

色は白(名誉への道)

1《イロアスの神官/Priest of Iroas(THS)》
1《闘技場の競技者/Arena Athlete(THS)》
1《アクロスの重装歩兵/Akroan Hoplite(THS)》
1《密集軍の指揮者/Phalanx Leader(THS)》
1《ミノタウルスの頭蓋断ち/Minotaur Skullcleaver(THS)》
1《目ざといアルセイド/Observant Alseid(THS)》
1《槍先のオリアード/Spearpoint Oread(THS)》
3《天馬の乗り手/Wingsteed Rider(THS)》
1《アナックスとサイミーディ/Anax and Cymede(THS)》
1《沈黙の職工/Silent Artisan(THS)》
2《天界の執政官/Celestial Archon(THS)》
1《ヘリオッドの福音者/Evangel of Heliod(THS)》

1《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》
1《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
1《不屈の猛攻/Dauntless Onslaught(THS)》

1《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
1《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle(THS)》
1《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》
2《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》

使用したサイド
1《火花の衝撃/Spark Jolt(THS)》
1《解消の光/Ray of Dissolution(THS)》
1《神聖なる評決/Divine Verdict(THS)》

カード整理をしている段階で気がつきました。
白(タッチ赤)しかありえない、と。
プレリカード《天界の執政官》を普通に1枚引いて、さらに《ヘリオッドの槍》を2枚引き。
流石に

トリマリ、マナスクリューで落とした試合以外は勝って4-1


テーロスプレリ2

色は緑(剛力の道)

1《蒸気の精/Vaporkin(THS)》
1《葉冠のドライアド/Leafcrown Dryad(THS)》
1《サテュロスの享楽者/Satyr Hedonist(THS)》
1《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
1《槍先のオリアード/Spearpoint Oread(THS)》
1《彼方の工作員/Agent of Horizons(THS)》
1《トリトンの財宝狩り/Triton Fortune Hunter(THS)》
1《はじけるトリトン/Crackling Triton(THS)》
1《つややかな雄鹿/Burnished Hart(THS)》
1《水跳ねの海馬/Breaching Hippocamp(THS)》
1《パーフォロスの使者/Purphoros’s Emissary(THS)》
2《都市国家の破壊者/Polis Crusher(THS)》
1《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》
1《ネシアンのアスプ/Nessian Asp(THS)》
1《船壊しのクラーケン/Shipbreaker Kraken(THS)》
1《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals(THS)》

1《ナイレアの試練/Ordeal of Nylea(THS)》
1《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
1《古代への衰退/Fade into Antiquity(THS)》
1《解消/Dissolve(THS)》
1《捕海/Griptide(THS)》
1《海神の復讐/Sea God’s Revenge(THS)》


《セテッサの英雄、アンソーザ/Anthousa, Setessan Hero(THS)》は途中までは入っていたのですが、弱すぎてデッキから抜けました。
《ネシアンのアスプ》等のコモンと比べても弱すぎるなんて・・・。

相手の《船壊しのクラーケン》怪物化を足をつかまれた《定命の者の宿敵》が怪物化して《食餌の時間》で食べたのがハイライト。

器用さが無く4連勝の後の2敗でした。


コメント

M
2013年9月26日17:28

やはり、このプールは鬼ですわ・・・。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索