例によって絵に意味はありません。

●現状のスタックメモ

Magic
・岩手杯2007 (主催
・都道府県選手権Iwate (主催予定、1%さんどうすればいいですか
・DCI-Rating確認 (確認中

日常
・財布 (警察頼り
・BUG問題解決 (予期せぬエラーに振り回されて
・飲み会 (もうこれ人に任せようかな

Book
・Fate/zero2 (Act7まで読了 ぱんつはいてない
・刀語4話 (昼休みに本屋を回るも売っていない
・…他もろもろ (もう忘れたままにしておきたい

…なんか、多くない?
いつもと違う趣旨のスタックが多いのが謎。
まぁ、何とかなるでしょ、何とかするんだから。

●愚痴
愚痴をどこに言っていいのかわからない愚痴

個人的内容ですみません…。
今年も岩手杯を開催します。

日時:2007年7月22日(予定。DCI公認として第10版使用可能日の次の日曜日
場所:奥州市Zホールを予定しておりますが、まだ予約を行っておりません。
フォーマット:スタンダード(10版使用可能) DCI公認
参加費:700円
ただし前回ベスト4に残った4名は参加費免除となります
(田中 将、久保 政弘、三上 ノリアキ、渡辺 仁人)

詳細につきましては後ほど発表致します。

前回につきましては下記リンクをご参照下さい

大会要項
http://diarynote.jp/d/39107/20060604.html

大会結果
http://privatesquare.web.fc2.com/iwatetop.htm
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/article/79939674/2006_08_25_0056.shtml

多数のご参加、ご協力よろしくお願いします。
でもひまだからブックマーク晒し

●躁

どらえも
http://nyumen.hp.infoseek.co.jp/
痴漢男
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/manga.htm
三国志漫画劉備くん
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6435/ryuubikun.html
スカルライダー
http://pocketclub.hp.infoseek.co.jp/susumichi/dokuroid.htm

●鬱

OrangeStarComics
http://orangestar.littlestar.jp/comic/comic.html
怪談漫画ブログ「誘怪犯」
http://ameblo.jp/yohsuken
電気式華憐音楽集団
http://www.denkare.net/
哲学的な何か、あと科学とか
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/

こんなわけ方、ホントはしてませんよ。
同じフォルダに入ってますから。
…それはそれでどうかと思った。

●果報は寝て待て

寝てられないけど、時間が必要のようです。
でも気が付くと一日が終わっているってのは勘弁して下さい。
最近読んだ本の雑感、多少のネタバレを含みますので、未読の方は気をつけて。
で、まったく読んでいない方にはまったく判らない内容になっているため気をつけて。
人に優しくないBlogです。

●薄刀 針

やっぱ西尾維新すげぇ。
あそこまで最強最強と言わせた錆白兵の強さをどんな風に表現するかと思ったら、まさかあんな方法を持ってくるなんて。こりゃちょっと常人には思いつかないというか、思いついてもやらないというか。理解されないというか、したくないというか。
いやぁ、ときめきました。再登場しないかなぁ。しないんだろうなぁ。

せっかく「錆白兵おにゃのこ説、しかも戦闘後に友情が芽生えて仲間に。でも仲間になったとたん弱キャラになるお約束の展開」って言う話で盛り上がっていたのですが、予想が外れて残念でした。ストーリー終盤ではとがめと錆白兵で七花を取り合って決闘。白兵が変異刀12本全部つかってすごい必殺技を考え付くものの、とがめは「虚刀 鑢」を使用。え、それ反則じゃね? …って話まで考えていたのになぁ。

あと、この話の最大の死亡フラグは「まにわにであること」(次点は変異刀の所持)なので、その他の細かい複線は意味を成さないことに早く気がついて下さい。というか、わかってやっているのか。

おまけで。ヤンデレブームに乗っかってくるのはどうだったんだろう。…うん? デレが無いからヤンヤン? …それはツンデレのデレが無いからツンドラってのと同じですか?

酷評してますが気のせいです。

●あなたを探しに

裕巳のスール問題どこまでも引っ張るなぁ。でも次回で完結する用で何よりです。
個人的にどーでもいいはずの黄色の話が面白かったのが。
有馬さんちの菜々ちゃんのキャラがいい感じ。あの子はえらい。

●王たちの狂演

ということで心輝浪は征服王に心酔しました。

…あれ?
Fate/zeroって言峰綺礼と、それに敵対する衛宮切嗣に身悶える話じゃなかったっけ?

いや、それはそれで一つの自分の好きな部分なのですが。しかしやばいなー。2巻最後のライダーが宝具を使うシーンで思わず鳥肌が立ちました。絵付きの文章で鳥肌が立つことは何度かあるのですが、文章だけを読んで鳥肌が立ったのは久しぶりかも。

このシーンを見て、なぜライダーがウェイバーに対してあそこまで信頼というか、友好関係を築いたのかわかった気がしました。でも、ロード=エルメロイがマスターになっても同じような関係を築いたと思うのは自分だけでしょうか。あのライダーなら誰がマスターになっても同じように接し、同じように手腕を褒め、同列に戦うと思ったのですよ。パンツはいてないけど。

もちろん、その上でウェイバーとの相性が最高なのは言うまでもありませんが。

理想を追い求め国に献身するのでもなく、
我欲を得るべく唯我独尊するのでもなく、
臣下を導くべく道を切り開いた征服王が好きなのです。


別件
●財布

ガソリンスタンドから連絡を頂きました。
「あの車が着たのでナンバーメモって警察に報告しましたー」 …馬鹿?
そろそろ解決しそうです。
昨日どうも自分のテンションが低いなと思ったら、風邪を引いてました。馬鹿は風邪ひかないと申しますが、気がつかないのは真性の馬鹿なのではないかと思います。無理をしているつもりは無いのですが、ちょっぴり疲れてる?

●スタック
ここ2-3日でだいたい片付きました。何とかなるもんですね。
残ってるものは特に期日が決まってないのでホントに何とかなりそう。
よかったよかった。

●Future Sight
情報がいろいろと出ているようで楽しみです。
22日仙台プレリ行きたいなぁ。
下はそのプレリカードと噂のもの。

Korlash, Heir to Blackblade

Grandeur - Discard another card named Korlash, Heir to Blackblade: Search your library for up to two Swamp cards,put them into play tapped, then shuffle your library.
(意訳:他の同名カードを捨てる。ライブラリから沼を2枚タップ状態で場に出す)

つまり、マルチプル? (とはちょっと違うけど似てるよね)
http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/suport/rule_word3.html
って突込みはどっかでされているのかな。
MagicとGundam Warってあんまり共存してないですよね。

●日常
垣田と羽ノ浦が平日休みで盛岡に来てたので仕事帰りに適当に。
(盛岡駅併設デパートの)フェザンなんて何ヶ月ぶりにはいったんだろう。
普段歩かないところを歩くのは面白いよね。

ピッコロ萌え

2007年4月10日 読書

不安定

2007年4月11日コメント (3)
何で腕が2本しかないんだろう。

メモ

2007年4月12日
自分のニコニコIDが解禁されたので。

恋つぼみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8588
ガーネット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm68730

おまけ(そんな風にしか言えないけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30692

追記
ようつべには100%同じものって落ちてない…。

恋つぼみ
http://www.youtube.com/watch?v=cutI8lkiD6c
ガーネット(ライブ)
http://www.youtube.com/watch?v=Qvbn7-8olNU
こんなんだからお金がなくなるんだよなぁ。

●木曜日
(仮)と最近のお気に入り「えびすけ」に。
http://www.vacheron.jp/ebisuke/kushiyaki.html
秋田美人(自家製豆腐…なんだけど、作る過程でクリームチーズを入れているらしい)
がお勧め。
いや、これがうまいんですよ。
飲みすぎて予算がオーバーすることだけが

●金曜日
ねぎ焼きが食べたくなったので垣田と花巻まで行ってくる。
最近、岩手にお好み焼きやさんは多くなっているんだけど、
ねぎ焼きを食べさせてくれる店が少なくて困っています。
とりあえず盛岡で見かけたら教えてください。

変な名前のメニューを見かけ、とりあえず頼んでみたら、
そんなことだからゲテモノ食いのレッテルを貼られるんだと評される。
…え、いや、とりあえず頼んでみませんか?

●土曜日
将門ちゃんさんからじゃじゃ麺食べに行こうと誘われたものの、
先約があったために飲み会に参加。
ホントは4人だったはずなんだけど、

徒影:土夜になにか企画してない、かな?…かな?

なるメールが届く。
しまった! してない、と答えれば「嘘だ!」と帰ってきたのに!

そんな感じで5人に増えた飲み会は終始笑いの耐えないものに。
飲み会は3時間程度で終了。
二次会に(仮)家で飲んだ後に羽ノ浦が持ってきたコードギアスをDVDで見たり。
結局朝5時までずっと起きてました…。眠い…。

●日曜日
本来行く予定がなかったんだけど、
どんかまちょから何度も電話が来て、しかも起きてしまったので、
テーブルゲームを楽しもう会?盛岡に参加してきました。

…同人ゲーが動いていたけど、ハズレが多い様ですね。あれはもうやりません。
時間がなく遊んだゲームの種類が少ないのが難点ですね。
今度はやりたいゲームを決めて参加できればいいのかも。

…疲れた。
●QMA4
ようやく魔導士1級まで昇格しました。
クラスは相変わらずフェニックスとサイクロプスを行ったりきたり。
サイクロプスは決勝まで行けば、1位取得率100%を維持してるので、
フェニックスに戻るのは苦じゃないんですけどね。
まぁ、意外と決勝に行けないわけで。

ところで、平均60%の正解率で得意ジャンルがノンジャンル67%
ってのはどうすればいいんでしょうか。
あと、そろそろ1回戦に芸能が登場するのはやめてください。
ホントにやめてください。泣きます。

●弐寺

四段挑戦記
era(nostal mix)(H)[56%]→虹色(H)[74%]→ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜(H)[failed]→R5(H)[-]

どう見てもALFARSHEARの階段です。本当にありがとうございました。
100%で後半の階段に突入するのですが、そこで力尽きて終わり。
ALFARSHEARのグラフを見ると、ものすごい断崖絶壁ができているのを
察していただければ幸いです。

最近Lv.8がクリアできるようになってきてるのでレベルは上がっていると思うのですが、
なぜかLv.6を落としたりしているのがらしいというか。
苦手譜面をクリアできるようにならないと、先は見えないようです。

●三国志対戦
2ヶ月ぶりくらいにやったら会社の人が昨日始めたとかでばったり会う。
まだ2州だそうなので生暖かく見守ってみたり。

…でもお金の消費具合を考えると、どう考えてもやらないんだろうなぁ

そんなで

100

2007年4月17日 電源ゲーム
●ヨッシーアイランドDS

こっそりちまちまと進めております。

この間ようやく4-8(というか4-7の方が時間かかった)をクリアして
ワールド5まで進みました。
アクションゲームが苦手な人間なので、ここまで来るので一苦労です。
で、5-1を軽くやってみたのですが、凹むには十分だったので、
ワールド1の100点満点を目指してやって見ると、意外と簡単に達成。

因みに、スペシャルステージが登場したので遊んでみたのですが、
…オツカレサマデシタ。また今度遊びに来ます。

調子に乗って2-3までを100点でクリア。
ワールド5のクリア(前ステージクリア)と、ワールド2の100点クリア、
いったいどっちが簡単なんだろう。
そろそろ攻略ページとか確認しようかなぁ。

そろそろBボタンが壊れそうです。力入れすぎですかそうですか。

●未来予知
Korlash, Heir to Blackblade欲しい。
…絵違いOros, the Avengerはまだですか?

私信:
4/22は仙台のプレリリースへ行く予定です。
そのあたりの予定は何かあったら連絡下さい。

右向け、右

2007年4月19日 日記
●三国志
大戦じゃなくて普通の話。

大学時代(心輝浪が大学を出ていないのは内緒)の友人から電話。
無双オロチの話から三国志の話になり
気がつけば1時間経過するのはよくある話ですよね。

三国志がまったくわからない人がやっている三国無双シリーズを
横で見ているのが面白いらしい。
新たな武将が出てくるたびに「これ、誰?」と聞いてくるそうで。
でも、劉備とか諸葛亮とか曹操とかは聞かなくてもわかるのはしょうがないのか。
しかしどうやら一般人さんの知名度として、呉、特に孫策の知名度が非常に低いらしい。
呉の人たちの有名どころを上げられると、

孫権→皇帝
呂蒙→関羽を倒した人
陸遜→劉備をこてんぱんにした人
甘寧→面白い人

だけ、となるらしい。
…最後はなんか納得がいかない。
あと、三国無双の呂蒙を見せてから「これ、軍師だよ」
といっても、なかなか納得されないらしい。まぁ、あれだからなぁ。
孫策と周瑜の事も忘れないで下さい。
そんな呉の人たちが大好きな心輝浪です。

三国志大戦の話から三国後期の話にもなったんだけど、
文鴦の覚えが(その友人ともども)まったく無いんだよなぁ。
一緒に反乱を起こした毋丘倹とか文欽なら出てくるのに。
ここら辺は自分がまだまだ三国志を知らないなと痛感させられる部分です。

最近三国志の武将を調べるのにウィキペディアを多用してます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

で、文鴦を調べて見ると、なかなか恵まれない方の様で…。
三国後期も面白いなぁ。

ってな事をぐだぐだ話せる友人って貴重ですよね。

●弐寺

CROSSROAD(H)ばっかりやってます。
…が、引けども引けどもLeft Storyばかりです。
Right Storyが聞きたいんだけど、どうやるんだっけ?
1回出たんだよなぁ。
5/4にいとこの結婚式があって参加せねばならず軽く凹んでます。
何もGWにすることないじゃんねぇ。
でも結婚式には親戚をほとんど呼ばないようです。
誰を呼んで誰を呼ばないとか、面倒な話にしたくないんだって。
親戚付き合いって面倒

閑話休題

さてせっかくのゴールデンウィークなのでお花見を企画します。
(時期的に桜の花が咲いているかどうかわからないのは内緒)

*****************************************************
日時:5月2日 夕方より、会場の都合まで。
場所:盛岡、花巻近郊で検討中
予算:約5000円くらい見ておけばいいんじゃないかなぁ

現在の面子:
妄想殿下、外魔、無月葵、心輝浪
(ししょー、岳が検討中とか何とか)

敬称略
*****************************************************

場所はまだ決まっていないのですが、
どこか泊まれる場所(第一希望は大沢温泉自炊部)で調整中です。
他にいい場所があればいいのですが、予想としては15人くらい?
例のごとく、参加希望者は
メールで表題を【お花見参加希望】として
心輝浪までご連絡下さい。

いつもどうりぐだぐだやろうぜー
うっかり場所がとれました。葵に感謝。

日時:5月2日 夕方より、会場の都合まで。
場所:大沢温泉自炊部 中広間
参加人数:15人まで

場所の都合で人数制限ができてしまったので、
参加を希望される方は早めにご連絡をお願いします。
参加希望者はメールで表題を【お花見参加希望】として心輝浪までご連絡下さい。

人数が多くなったらキャンセル待ちかなぁ。

未来のために

2007年4月21日 magic
思いのほか仕事が早く終わったので参加したFNMは1-2。
cozaから借りた赤単で出撃だったのですが、miuraさんのぬいぐるみデッキが鬼門でした。
相性1:9くらいあったんじゃないかな。
金曜日の仕事、いつも早く終わればいいのに。
…終わらせればいいのにという突っ込みは内緒。

さて、これから未来予知のプレリのために仙台に向かいます。
外魔さんちに着いたら麻雀が待ってるらしいです。
明日のために参加費を稼ぎたいところですが、氷夷さんが同卓なんだよなぁ。
ということで参加してきました。

結果は緒戦にカバ雄さんに切られてからのサブマリンで3-2。2パックだけゲット。
最低限のノルマは達成した…といいたいところなのですが、
やる前から自分でもデッキ構築をミスってるなとわかっていたので、
サクマスターの二人に頼んで反省会。
もちろんぼろぼろに切られ、デッキの色が(全て!?)変わる結果に。
も少し勉強しなおしてきます。
明日にはそのあたりを書ければいいなぁ。

同乗者のmiuraさん、(仮)が4-1だったので遠征は成功だったのかな。

つかれたのでとりあえず寝ます。おやすみなさい。
ということでお花見の要項まとめです。
外魔さん作成。お疲れ様です。

***
おかえり殿下!!!忘年会リベンジ+花見in大沢温泉(仮題)

期日:5月2日15時〜3日10時
会場:大沢温泉自炊部
予算:5000円前後(宿泊費3000くらい?+宴会費2000くらい?)

15:00
チェックイン
(場所が分からない人の為に、1時間前にどこかで集合して移動するのもいいかも)

当日仕事などで遅れて到着する人を待ちながらフリータイム
麻雀、ボードゲームなどで各自遊ぶ

21:00(予定)
宴会開始
ししょー(食材班長)の到着時間によって前後する可能性あり

翌日
10:00
チェックアウト

注意事項
・入浴に必要な道具は各自で用意する事。
・中広間1部屋しか借りられなかったので、深夜騒いで近隣の部屋に迷惑をかけない事
***

現在参加者8人。
まだまだ参加可能です。
28日まではキャンセルも受け付けますのでお気軽にどうぞー

よん

2007年4月24日 ACゲーム
●弐寺
四段挑戦記
era(nostal mix)(H)[56%]→虹色(H)[94%]→ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜(H)[38%]→R5(H)[12%]

漸く、ようやく、ヨウヤクALFARSHEARを倒しました。
案の定階段で削られはしたのですが、30%付近までで持ち直すことに成功し、
後はそのままクリアまで行きました。
R5が初見クリアだったのですが、何とかなってよかった良かった。
もう虹色はHardかけてもクリアできそうな勢いだとか(嘘です
この勢いなら五段のLove Shineクリアできるとか(絶対無理です
いろいろ調子に乗ってますが何はともあれ、四段になりました。
とりあえず、ふたつかむいはしばらく見たくないです。

Pop’n15稼動までに間に合って良かったー。

●QMA
ペットが羽化しました。
とりあえず蝙蝠が欲しかったので紫をつぎ込んで作成。
後は色を白か青にすれば自分の好みなのかな。

久々のフェニックス組は決勝まで行けました。
今の平均順位が5位とか。
このまま行けばドラゴンに行ける…か!?
まぁ、無理なんですけど。

明日からはポップンやりまーす。
おつかれさまでーす

「おかえり殿下!!!忘年会リベンジ+花見in大沢温泉」の参加者は
現在10名+参加という連絡はあるものの心輝浪まで連絡が来ていない人が1名です。
締め切り28日の23:59ですので、暇な人は連絡くださーい。

なお食べ物は肉中心で(ししょーが)取り揃えておりますが、
ほかに食べたいものがある人は早めに連絡をくれれば調達できるかもしれないそうです。

あと、お酒は各自持ち込みで。
ちなみに心輝浪さんは日本酒が大好きです。

よろー


追記
【身内】って書いてあるから参加自粛している方がいらっしゃったので。
参加者に知り合いが5人くらいいたら身内でいいんじゃない?

ということでとりあえず現在の参加者名簿(敬称略
殿下、外魔、無月 葵、ししょー、岳、じょにー、徒影、ばいあん、マスター、しんく、ゆかり(漢字失念&連絡下さい、

部屋の都合でMax15人、締め切りは28日でーす。
日記の題を「冒険でしょでしょ」にしたかったのですが、
あんまりにあんまりだったので自粛。

ということで昨日今日とPop’n misic 15 ADVENTUREをやってきました。
25日は弐寺の秘密解禁も伴うのでかなり混むんだろうなと思っていたら、
むしろガラガラで歯止めが利かなくて逆に困る展開に。
10連投とか普通は無い。

で、何曲か常駐させようと努力していたのですが…
無反応バグに泣かされてます。
常駐条件は前回と同様にNをNoBat、Hをクリア、
そしてEXをEXモードで完走もしくはS-Exモードでクリアですが、
何もNをやっているときに無反応しなくてもいいじゃないですか。
ということなので、パキ曲のつぼみを4回やって
まだNoBatクリアできないとかありえない。(Bat1が3回…)
無反応が起こった場所が違うので、
ボタンのメンテが悪いとかじゃないと思うのですよ…
とりあえず、ノルマでコンボを付けない所から気をつけます。
コンティネンタルとオンラインラブポップだけなぜか常駐成功。
というか、るるるが復活するとは思わなかった…。

今回の目標曲は…なんだろう。
エンシャントユーロ(H)はクリアできないけど、ここじゃない気がする。
いい曲、いい譜面は多いけど、これしかやらない!見たいな曲はまだ無い気がする。
そういう曲が出てくるまで、撫子ロックをやってます。

キャラはとりあえずTsubaki(2P)で。

ところで、盛岡の石割桜はそろそろ七部咲きくらいなのですが、
何でこんな時期に雪が降るのですか?
桜雪とか聞こえはいいのですが、お花見をやるには最悪なんですよ。
がたがた震えながら外で飲むとかありえない。
まぁ、見た目はいいんですけどねぇ。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索