12月でも行動は変わりません。
2007年12月1日 日記 コメント (3)釣ったんだか釣られたんだかわかりませんが、
今からダーツ→鍋フラグが立ったので若干2名で行ってきます。
ちなみに参加者募集中らしいです。
風邪? まだ治ってないけど、何とかなるよね?
●今日のニコニコ
カラオケで挑戦したけど歌えなかったシリーズ。
【MAD】GONGのマキバオー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1451544
ランキングにあがってきたので見たら、思わず泣いてしまったMAD。
ニコニコで泣くとかありえない。
でもそのありえないことが起こるから見ちゃうんですよね。
んで、過去にこの曲のMADで熱くなったものがあったなー思っていたら、
上記のMADのコメントでも紹介されていて、やっぱりかっと思った。
【MAD】0083 GONG さぁガトーに惚れろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1269966
ガトーかっこいいよガトー
今からダーツ→鍋フラグが立ったので若干2名で行ってきます。
ちなみに参加者募集中らしいです。
風邪? まだ治ってないけど、何とかなるよね?
●今日のニコニコ
カラオケで挑戦したけど歌えなかったシリーズ。
【MAD】GONGのマキバオー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1451544
ランキングにあがってきたので見たら、思わず泣いてしまったMAD。
ニコニコで泣くとかありえない。
でもそのありえないことが起こるから見ちゃうんですよね。
んで、過去にこの曲のMADで熱くなったものがあったなー思っていたら、
上記のMADのコメントでも紹介されていて、やっぱりかっと思った。
【MAD】0083 GONG さぁガトーに惚れろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1269966
ガトーかっこいいよガトー
ちょっと出かけてきます。
2007年12月4日 日記
帰りは土曜日?
画像は例によって意味なく移動時間に読む予定の刀語。
しかし12月までよく続いたなぁ。作者も読者もw
途中までは読むのをやめようかとも思うくらいだったけど、
最近は面白くなったので楽しみになってきた。
さて、あとで12冊を読み返すか。
●今日のニコニコ
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234952
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274290
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1362397
自分は理系なので嫌いではないのですが、それでもさらに算数が好きになった動画。
目からうろこが落ちるというか、ちょっとしたアハ体験ができるというか。
算数、数学ってほんとに面白いんですよ?
でもBGM自重w
画像は例によって意味なく移動時間に読む予定の刀語。
しかし12月までよく続いたなぁ。作者も読者もw
途中までは読むのをやめようかとも思うくらいだったけど、
最近は面白くなったので楽しみになってきた。
さて、あとで12冊を読み返すか。
●今日のニコニコ
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234952
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274290
算数・数学が嫌いだった方々のために作ってみた(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1362397
自分は理系なので嫌いではないのですが、それでもさらに算数が好きになった動画。
目からうろこが落ちるというか、ちょっとしたアハ体験ができるというか。
算数、数学ってほんとに面白いんですよ?
でもBGM自重w
東京から。
●とりあえずやってきたこと。
・新しい会社の社長面接。
乗換えをミスって遅れたのは内緒です。
・その会社の忘年会参加。
でも入社決定の前に忘年会参加の話をされるのはどういうことなんでしょう。
・住む場所求めて不動産屋巡り。
4-5件回って探したのですが、あんなに面倒だとは思いませんでした。
最終的に1社に決めてからさらに何件か現地を回って、
結局予定していた時間をフルに使う羽目に。思ったより遊べなかった…。
・C、himiko、妄想殿下と新宿でプチ忘年会。
せっかく来たのだから、とりあえず声をかけて飲んできた。
そのほかにもチキンに声をかけられてたけど、
先約があったため断ったのが残念。まぁ、今後機会はあるよね。
●残念ながらできなかったこと。
・空の境界見れなかった。
うぎゃー。次に行くときには2章になってるんでしょ?
どっかで手に入るかなぁ?
・ポップン16ロケテに行けなかった。
泊まっている場所から50分かかることが判明。
川崎だったらすぐそこなのにー、と叫ばずにはいられません。
それでも行く時間を見つけようとしたのですが、
不動産巡りで時間がかかり泣く泣く断念。
いや、ホンとはもっと時間をかけて探したかったんです…。
14、15とロケテの時にはなぜか東京にいたので感想レポを書いた記憶もあったのですが、
16でできなかったのは残念。って期待していた人が居るかは知らんけど。
●ということで
転職のために岩手を離れることになりました。
おそらく今年いっぱいは岩手に居ますが、来年からは東京だと思われます。
恒例の忘年会に間に合ってしまったのでそれが救いでしょうか。
・笑い話
某C:よーし、心輝浪の歓迎会やるぞー
心:おー
某C:ということで幹事、お前な。
心:は?
某C:だってお前が一番暇だろ?
心:いや、そうだけどそうじゃなくて…なんでもないです。
見てるかどうか知らないけど、宿泊場所のC/krouに感謝。
(Cはたぶん後でHN変わると思われw mixiにいるので知り合いはよろ←私信)
●帰ってきてから
(仮)、6と大通りの火鍋のお店に。
会社の歓送迎会で使っていておいしかったので連れて行ったのですが、
予想通りに好評でした。
どうやら前に来たのを覚えていてくれてたらしく、
3人じゃ飲み放題にできないはずなのに、おまけでしてもらったり。
いなくなる前にもう一回行こうかなぁ?
●とりあえずやってきたこと。
・新しい会社の社長面接。
乗換えをミスって遅れたのは内緒です。
・その会社の忘年会参加。
でも入社決定の前に忘年会参加の話をされるのはどういうことなんでしょう。
・住む場所求めて不動産屋巡り。
4-5件回って探したのですが、あんなに面倒だとは思いませんでした。
最終的に1社に決めてからさらに何件か現地を回って、
結局予定していた時間をフルに使う羽目に。思ったより遊べなかった…。
・C、himiko、妄想殿下と新宿でプチ忘年会。
せっかく来たのだから、とりあえず声をかけて飲んできた。
そのほかにもチキンに声をかけられてたけど、
先約があったため断ったのが残念。まぁ、今後機会はあるよね。
●残念ながらできなかったこと。
・空の境界見れなかった。
うぎゃー。次に行くときには2章になってるんでしょ?
どっかで手に入るかなぁ?
・ポップン16ロケテに行けなかった。
泊まっている場所から50分かかることが判明。
川崎だったらすぐそこなのにー、と叫ばずにはいられません。
それでも行く時間を見つけようとしたのですが、
不動産巡りで時間がかかり泣く泣く断念。
いや、ホンとはもっと時間をかけて探したかったんです…。
14、15とロケテの時にはなぜか東京にいたので感想レポを書いた記憶もあったのですが、
16でできなかったのは残念。って期待していた人が居るかは知らんけど。
●ということで
転職のために岩手を離れることになりました。
おそらく今年いっぱいは岩手に居ますが、来年からは東京だと思われます。
恒例の忘年会に間に合ってしまったのでそれが救いでしょうか。
・笑い話
某C:よーし、心輝浪の歓迎会やるぞー
心:おー
某C:ということで幹事、お前な。
心:は?
某C:だってお前が一番暇だろ?
心:いや、そうだけどそうじゃなくて…なんでもないです。
見てるかどうか知らないけど、宿泊場所のC/krouに感謝。
(Cはたぶん後でHN変わると思われw mixiにいるので知り合いはよろ←私信)
●帰ってきてから
(仮)、6と大通りの火鍋のお店に。
会社の歓送迎会で使っていておいしかったので連れて行ったのですが、
予想通りに好評でした。
どうやら前に来たのを覚えていてくれてたらしく、
3人じゃ飲み放題にできないはずなのに、おまけでしてもらったり。
いなくなる前にもう一回行こうかなぁ?
【身内連絡】忘年会の確認(2
2007年12月9日 身内連絡広報担当、兼幹事代行の心輝浪です。
ついに幹事代行にクラスアップしました。
改めて日程の連絡です。
日時:12/22(土)〜23(日)
場所:大沢温泉自炊部
幹事:無月葵
予算:5000+α
大沢温泉HP
http://www.oosawaonsen.com/
幹事の無月が仕事の都合で連絡が取れなくなる可能性があるため、
参加連絡などは心輝浪までお願いします。
集合時間、解散時間は決まっていませんが、前年度の例だと、
15時くらいに花巻のDEPTH集合。
適当に時間をつぶしてから乗り合いで大沢温泉まで移動。
次の日午前10時ごろチェックアウト。
その後DEPTHまで移動、解散という流れです。
駐車場は結構あるのでそれほど困らないと思われますが、お酒を飲むイベント上、
それほど車での現地集合よりは乗り合いの方がいろいろと助かるかと思われます。
うわさによると、お布施を行えば高級酒を飲める!見たいなイベントがあるようなので、
お財布の中身は適当に余裕は持っていた方がいいかもです。
あと飲みたいお酒、飲ませたいお酒を持ち込むのが通例となっております。
前回案内した懐古Magicですが、
現時点で希望者が居ないため中止といたします。
そのほかのイベントは随時受け付けてますので、ご希望の方はいきなり持ち込んでいただいてかまいません。
つーかぶっちゃけ、適当に集まって適当に飲み食いする集まりなので、
身内だから〜とか考えている人でも、参加者数人に知り合いがいるのであれば、
その人経由で連絡もらえればぜんぜんかまいません。
気兼ねなく集まってくださーいな。
ついに幹事代行にクラスアップしました。
改めて日程の連絡です。
日時:12/22(土)〜23(日)
場所:大沢温泉自炊部
幹事:無月葵
予算:5000+α
大沢温泉HP
http://www.oosawaonsen.com/
幹事の無月が仕事の都合で連絡が取れなくなる可能性があるため、
参加連絡などは心輝浪までお願いします。
集合時間、解散時間は決まっていませんが、前年度の例だと、
15時くらいに花巻のDEPTH集合。
適当に時間をつぶしてから乗り合いで大沢温泉まで移動。
次の日午前10時ごろチェックアウト。
その後DEPTHまで移動、解散という流れです。
駐車場は結構あるのでそれほど困らないと思われますが、お酒を飲むイベント上、
それほど車での現地集合よりは乗り合いの方がいろいろと助かるかと思われます。
うわさによると、お布施を行えば高級酒を飲める!見たいなイベントがあるようなので、
お財布の中身は適当に余裕は持っていた方がいいかもです。
あと飲みたいお酒、飲ませたいお酒を持ち込むのが通例となっております。
前回案内した懐古Magicですが、
現時点で希望者が居ないため中止といたします。
そのほかのイベントは随時受け付けてますので、ご希望の方はいきなり持ち込んでいただいてかまいません。
つーかぶっちゃけ、適当に集まって適当に飲み食いする集まりなので、
身内だから〜とか考えている人でも、参加者数人に知り合いがいるのであれば、
その人経由で連絡もらえればぜんぜんかまいません。
気兼ねなく集まってくださーいな。
往復五百キロメートル
2007年12月11日 日記
汽口慚愧には会えませんでしたが、山形、天童に遊びに行ってきました。将棋資料館は面白かったです。
いや、聖地巡礼ではないですよ?
以下、事の発端
自分の休みを聞きつけたの〜りから突発で連絡が入る。
の:仙台の「柳屋」でラーメン食おうぜー
注釈1 「柳屋」
岩手県盛岡市に端を発するラーメン屋。
http://www.geocities.jp/yanagiyada/
の:んでついでに無月葵のとこに遊びにいこーぜー
注釈2
心輝浪の家、盛岡市。
の〜りの家まで約130km
そこから仙台まで約50km
仙台から無月のところまで約50km
心:おっけー
…いや、いろいろ言いたいことはわかります。
ごめんなさい。
んで同じく天童に住んでる朔夜なんかにも声をかけてあってきました。
無月も朔夜も昨日今日と仕事だったのになー
なにやってんだか。
んでせっかく天童まできたから将棋資料館に行って、
帰りに仙台で買い物してその後も少し遊んでから帰ってきたら日付が回ってたのは距離のせいです。
久しぶりに長距離運転で疲れましたが、こんなのもいいよね。
●今日のニコニコ
疲れた心に効くポップンミュージック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482493
この動画を推薦する3ポイント。
1、選曲のセンスがいい
2、曲間の繋ぎがうまい
3、背景が丁寧に作られている
自分のマイリストの中で再生回数×動画時間で換算すると、
ひょっとすると一番長いものです。
ポップンの懐の広さを感じることができる動画です。
おまけ
アイドルマスター 伊織 「おもちゃばこのロンド/Dormir(pop’n music 14)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643371
上の動画の中でも流れるおもちゃばこのロンドですが、
それを使用したアイマスMADです。
その隠された意味に愕然とします。
(表題はネタばれのため省略)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm462598
んで、その隠された意味の検証動画。
泣いた。
いや、聖地巡礼ではないですよ?
以下、事の発端
自分の休みを聞きつけたの〜りから突発で連絡が入る。
の:仙台の「柳屋」でラーメン食おうぜー
注釈1 「柳屋」
岩手県盛岡市に端を発するラーメン屋。
http://www.geocities.jp/yanagiyada/
の:んでついでに無月葵のとこに遊びにいこーぜー
注釈2
心輝浪の家、盛岡市。
の〜りの家まで約130km
そこから仙台まで約50km
仙台から無月のところまで約50km
心:おっけー
…いや、いろいろ言いたいことはわかります。
ごめんなさい。
んで同じく天童に住んでる朔夜なんかにも声をかけてあってきました。
無月も朔夜も昨日今日と仕事だったのになー
なにやってんだか。
んでせっかく天童まできたから将棋資料館に行って、
帰りに仙台で買い物してその後も少し遊んでから帰ってきたら日付が回ってたのは距離のせいです。
久しぶりに長距離運転で疲れましたが、こんなのもいいよね。
●今日のニコニコ
疲れた心に効くポップンミュージック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482493
この動画を推薦する3ポイント。
1、選曲のセンスがいい
2、曲間の繋ぎがうまい
3、背景が丁寧に作られている
自分のマイリストの中で再生回数×動画時間で換算すると、
ひょっとすると一番長いものです。
ポップンの懐の広さを感じることができる動画です。
おまけ
アイドルマスター 伊織 「おもちゃばこのロンド/Dormir(pop’n music 14)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643371
上の動画の中でも流れるおもちゃばこのロンドですが、
それを使用したアイマスMADです。
その隠された意味に愕然とします。
(表題はネタばれのため省略)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm462598
んで、その隠された意味の検証動画。
泣いた。
なぜかししょー、sudaに呼ばれたので北上まで行って
ダーツ/カラオケをやってきました。
えーっと、ここ2週間で自分の家にいる日が
1日くらいしかないのですが、ナゼでしょうか。
水稀、岳ちゃん、ノシの計6人で遊んでいたら
いつの間にか日付を回りそうだった。っていうか、帰ったら回った。
そろそろ自重した方がいいかもしれません。
カラオケの選曲があれよね。
ニコニコ組曲を網羅しそうな勢いなのはしょうがないよね。
「みっくみくにしてあげる」を入れたら
ものすごくいい顔をされた後に合唱されるのは仕様なんですよね。
15日に「恋スルVOC@LOID」まで入るのか…。
果たしてほかにどれくらい入るんだろう。
心輝浪はJoysoundへリクエストする職人さんたちを応援しています。
ダーツ/カラオケをやってきました。
えーっと、ここ2週間で自分の家にいる日が
1日くらいしかないのですが、ナゼでしょうか。
水稀、岳ちゃん、ノシの計6人で遊んでいたら
いつの間にか日付を回りそうだった。っていうか、帰ったら回った。
そろそろ自重した方がいいかもしれません。
カラオケの選曲があれよね。
ニコニコ組曲を網羅しそうな勢いなのはしょうがないよね。
「みっくみくにしてあげる」を入れたら
ものすごくいい顔をされた後に合唱されるのは仕様なんですよね。
15日に「恋スルVOC@LOID」まで入るのか…。
果たしてほかにどれくらい入るんだろう。
心輝浪はJoysoundへリクエストする職人さんたちを応援しています。
東京行きは27になるかと思われるのですが、何とまぁ、きれいに冬祭り前なんですよね。
こりゃ空気読んでるなぁと思ったら、菊四が26までしか東京にいないとか。
空気を読みきれなかったようです。
心輝浪はMagic final参加の菊四を応援しています。
●蕎麦と日本酒
平日休みになってやりたかった事の一つに、
昼に蕎麦屋さんで日本酒を飲みながらそばの具をつまむってのがあったんですね。
なので今日それを実践しようと外を見たら・・・
大雪が積もっているのは何故ですか?
しかし、そんなことでへこたれる自分ではありません。
目的がお酒を飲む、なので当然車は使うことができません。
なので場所が自然といける範囲が限られるのですが、
歩いて10分くらいのところに、1年ほど前に新しくオープンした店があるのですよ。
んじゃそこしかない、と普段10分の道を15分もかけて
新雪を踏みしめながら、久しぶりに傘を差しながら、歩いたわけですよ。
メニューの飲み物欄にはビールしかありませんでした。
15分かけて帰りました。
帰り道で近所のおばちゃんが雪かきをしていたので手伝ったら
報酬として日本酒をもらったのは内緒です。
熱燗にしてもらってだらだらと話していたら3時間経過とかありえない…。
ということだったので、明日は別の店に行こうと計画しています(懲りてないらしい
●今日のニコニコ
ハジメテノオトが一番好きな自分が、
みんなのうたっぽい初音ミクを探してみた。
・初音ミクさんがコンピューターおばあちゃん(bertama.Ver)歌ってくれた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475554
11月にかなりはやった動画なので知ってる人も多いはず。
テクノポップとミクの声の融合が気持ちいい。
・初音ミクに「まっくら森の歌」を歌ってもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055349
トラウマなんていわないで。
ミクの声質のせいでもっと怖くなっているけど聞いてあげてください。
谷山曲専用タグ「ミクの森には帰れない」もよろしく!
・初音ミクに『旅立ちの日に(RockアレンジVer)』を歌ってもらいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1445173
ギターインストバージョンは10000再生あるのに、
初音ミクバージョンが何故か3000再生も行っていないのは何故なんだろう。
好みだと思うのですが、調教はものすごくうまいのですよ。
以下、オリジナルソング。
・たい焼きララバイ(仮)/ 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1726551
題に惑わされちゃいけないと思った曲。
とりあえず聞いてみて。そしてたい焼き買いに行こう。
・【初音ミクオリジナル】ぴんぽんだっしゅ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658216
曲名がパーキッツだけど、それとは関係なくオリジナル。
でも、曲調がパーキッツに似ているのがなんともいえない。
んで、原稿の第一稿(脳内にあるらしい)では
パーキッツつながりでメルトも書いていたのですが、
あまりにも祭りになっているので省略することにしました。
●ということでおまけ
・初音ミク みくみくにしてあげる♪ ポップン譜面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322192
・ポップン13「キボウノタネ(フライングデュオ)」を歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1427003
・初音ミクに「おもちゃばこのロンド」を歌ってもらった(再録音)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1614249
どんだけこの曲が好きなのかって?
ええ、とても。
●超私信的おまけそのに
・初音ミクに「鳥籠姫」を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1416269
・初音ミクに「鳥籠姫」を歌わせてみた に絵をつけてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1683903
これはきた?
ああああああ、予想通りに長くなった。
しかしこれでも短くしたつもりなんだよなぁ。
初音ミクを追いかけるのがつらくなってきたw
こりゃ空気読んでるなぁと思ったら、菊四が26までしか東京にいないとか。
空気を読みきれなかったようです。
心輝浪はMagic final参加の菊四を応援しています。
●蕎麦と日本酒
平日休みになってやりたかった事の一つに、
昼に蕎麦屋さんで日本酒を飲みながらそばの具をつまむってのがあったんですね。
なので今日それを実践しようと外を見たら・・・
大雪が積もっているのは何故ですか?
しかし、そんなことでへこたれる自分ではありません。
目的がお酒を飲む、なので当然車は使うことができません。
なので場所が自然といける範囲が限られるのですが、
歩いて10分くらいのところに、1年ほど前に新しくオープンした店があるのですよ。
んじゃそこしかない、と普段10分の道を15分もかけて
新雪を踏みしめながら、久しぶりに傘を差しながら、歩いたわけですよ。
メニューの飲み物欄にはビールしかありませんでした。
15分かけて帰りました。
帰り道で近所のおばちゃんが雪かきをしていたので手伝ったら
報酬として日本酒をもらったのは内緒です。
熱燗にしてもらってだらだらと話していたら3時間経過とかありえない…。
ということだったので、明日は別の店に行こうと計画しています(懲りてないらしい
●今日のニコニコ
ハジメテノオトが一番好きな自分が、
みんなのうたっぽい初音ミクを探してみた。
・初音ミクさんがコンピューターおばあちゃん(bertama.Ver)歌ってくれた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475554
11月にかなりはやった動画なので知ってる人も多いはず。
テクノポップとミクの声の融合が気持ちいい。
・初音ミクに「まっくら森の歌」を歌ってもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055349
トラウマなんていわないで。
ミクの声質のせいでもっと怖くなっているけど聞いてあげてください。
谷山曲専用タグ「ミクの森には帰れない」もよろしく!
・初音ミクに『旅立ちの日に(RockアレンジVer)』を歌ってもらいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1445173
ギターインストバージョンは10000再生あるのに、
初音ミクバージョンが何故か3000再生も行っていないのは何故なんだろう。
好みだと思うのですが、調教はものすごくうまいのですよ。
以下、オリジナルソング。
・たい焼きララバイ(仮)/ 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1726551
題に惑わされちゃいけないと思った曲。
とりあえず聞いてみて。そしてたい焼き買いに行こう。
・【初音ミクオリジナル】ぴんぽんだっしゅ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658216
曲名がパーキッツだけど、それとは関係なくオリジナル。
でも、曲調がパーキッツに似ているのがなんともいえない。
んで、原稿の第一稿(脳内にあるらしい)では
パーキッツつながりでメルトも書いていたのですが、
あまりにも祭りになっているので省略することにしました。
●ということでおまけ
・初音ミク みくみくにしてあげる♪ ポップン譜面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322192
・ポップン13「キボウノタネ(フライングデュオ)」を歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1427003
・初音ミクに「おもちゃばこのロンド」を歌ってもらった(再録音)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1614249
どんだけこの曲が好きなのかって?
ええ、とても。
●超私信的おまけそのに
・初音ミクに「鳥籠姫」を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1416269
・初音ミクに「鳥籠姫」を歌わせてみた に絵をつけてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1683903
これはきた?
ああああああ、予想通りに長くなった。
しかしこれでも短くしたつもりなんだよなぁ。
初音ミクを追いかけるのがつらくなってきたw
今日の昼は親戚の伯母にお寿司をご馳走になりました。
最近の食生活自重と思っているのは間違いではありません。
●三国志大戦3
ということで、2から3に新しくなったので10戦ほどやってきました。
結果? 1勝9敗…聞くなってば。
やっぱりスターターから即全国に乗り込むのは無理があるのかなぁ。
SRトウガイが手に入ったのでとりあえず使ってみたいと思います。
●私信
やばいって、Joysoundなんていってる場合じゃないってば。
ニコニコ系も捨てがたい(むしろ初音ミクは歌いたい)けど、これは叶わないんじゃない?
ソース
http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&;source=thisweek_1226&subType=newrelease
リンク先にうまく飛べないですが、2007/12/26配信の新曲です。
以下、一部抜粋。
コピペなので見にくい部分があるけど、わかる人はわかるはず。
DAMが始まってしまった。どうしよう。
最近の食生活自重と思っているのは間違いではありません。
●三国志大戦3
ということで、2から3に新しくなったので10戦ほどやってきました。
結果? 1勝9敗…聞くなってば。
やっぱりスターターから即全国に乗り込むのは無理があるのかなぁ。
SRトウガイが手に入ったのでとりあえず使ってみたいと思います。
●私信
やばいって、Joysoundなんていってる場合じゃないってば。
ニコニコ系も捨てがたい(むしろ初音ミクは歌いたい)けど、これは叶わないんじゃない?
ソース
http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&;source=thisweek_1226&subType=newrelease
リンク先にうまく飛べないですが、2007/12/26配信の新曲です。
以下、一部抜粋。
Akino Dar[k]wish 2135-09
亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI 花見で一杯 2135-11
亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI 妄想学園ino-koi組 2135-12
亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI ラブラブギウギ 2135-14
ウッチーズ Noria Let’s go out!(LONG VERSION) 2135-16
Q-Mex feat.フレディ波多江〜フレディ波多江とエレハモニカ 電波の暮らし〜電気人形 Remix 2135-22
Kiyommy+Seiya 掌の革命 2135-24
Kiyommy+Seiya 透明なマニキュア 2135-26
good-cool feat.さな Go Easy!! 2135-28
good-cool feat.すわひでお H@ppy Choice 2135-29
くにたけみゆき Destiny lovers(Full Version) 2135-30
Sana くちうるさいママ 2135-34
Sana 会社はワタシで廻ってる!? 2135-35
小坂りゆ CANDY 2135-31
秋桜 home. 2135-33
すわひでお 愛車はタワシで洗ってる!? 2135-37
すわひでお School Life 2135-40
すわひでお ステテコ捨てて行こう 2135-41
すわひでお Ping Pong Boogie 2135-42
Des-ROW・組 夢有(89) 2135-43
Des-ROW・組スペシアルr カゲロウ(long ver) 2135-44
Des-ROW・組スペシアルr 大見解 コア 2135-45
Des-ROW・組スペシアルr 男々道(悠激) 2135-48
TЁЯRA ULTiMΛTE 2135-49
TЁЯRA DoLL 2135-50
TЁЯRA masquerade(Short Version) 2135-54
TЁЯRA 夢幻ノ光 2135-55
TЁЯRA 1/6billionth 2135-56
常盤ゆう カモミール・バスルーム 2135-60
常盤ゆう CHOCOLATE PHILOSOPHY(Long Version) 2135-62
Noria Love2シュガ→ 2135-64
パーキッツ Over The Rainbow 2002 5668-22
パーキッツ さよならサンクチュアリ 5668-23
パーキッツ 水中家族のテーマ 5668-24
BeForU GRADUATION(New Vocal&Mix) 2135-67
BeForU チカラ(LIVE BAND style) 2135-69
フレディ波多江とエレハモニカ 禁じられた契約 2135-74
コピペなので見にくい部分があるけど、わかる人はわかるはず。
DAMが始まってしまった。どうしよう。
今日の昼はお姉ちゃんにおごってもらいました。
やっぱり自重。
●三国志大戦3
11クレにて、まさかカードがダブるなんて思っても見ませんでした。
SRトウガイ
無駄なところで運を使わないでください。
ちなみにその足で売りに行ったところ、まだ3は扱っていないとのこと。残念。
やっぱり自重。
●三国志大戦3
11クレにて、まさかカードがダブるなんて思っても見ませんでした。
SRトウガイ
無駄なところで運を使わないでください。
ちなみにその足で売りに行ったところ、まだ3は扱っていないとのこと。残念。
盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢村(10)
2007年12月16日 非電源ゲーム10回目の開催となったこの会に結構な回数参加させていただきましたが、
東京に引っ越すためにおそらく最後の参加になるのかな。
会場についたらさっそくたけるべさん、えぴるさん、ほのかちゃん、Kubotaさんで
花札をやっていたので参加。
ルールがコイコイじゃないもので…名前失念、でした。
ゲームには3人までしか参加できないため、その前に自分の札を見てゲームをするか降りるかを選択するフェイズがあり、それが重要なようです。
負け続けたのでうまくなるコツを聞いたところ、
負け続けて体で覚えること、だそうです。納得。
その後「うんすんかるた」「クク」と古典的ゲームが続きました。
今日は何か懐古ゲーム日和か何かだったのでしょう。
最後にケムリさんの企画ボードゲームマラソンの種目の「あやつり人形」をやってお開き。
面子はケムリさん、たけるべさん、kubotaさん、どんかまちょ。
拡張ルールを入れるか入れないかの話があったのですが、
大方の意見は無しで落ち着きました。
残念ながら拡張ルールは失敗なんだろうなぁ。
ゲーム自体は序盤に2回暗殺者に殺される(しかも狙いがずれて)というハプニングがあったものの、
用兵を駆使して最後に逆転に成功。
序盤に安い建物を建てたので、それを壊されないための策だったのですが、
ほかの人も微妙に安い建物が多く、その状況が効果的に働いたのかもしれません。
この面子で勝てたのはうれしかったかも。
東京に引っ越すためにおそらく最後の参加になるのかな。
会場についたらさっそくたけるべさん、えぴるさん、ほのかちゃん、Kubotaさんで
花札をやっていたので参加。
ルールがコイコイじゃないもので…名前失念、でした。
ゲームには3人までしか参加できないため、その前に自分の札を見てゲームをするか降りるかを選択するフェイズがあり、それが重要なようです。
負け続けたのでうまくなるコツを聞いたところ、
負け続けて体で覚えること、だそうです。納得。
その後「うんすんかるた」「クク」と古典的ゲームが続きました。
今日は何か懐古ゲーム日和か何かだったのでしょう。
最後にケムリさんの企画ボードゲームマラソンの種目の「あやつり人形」をやってお開き。
面子はケムリさん、たけるべさん、kubotaさん、どんかまちょ。
拡張ルールを入れるか入れないかの話があったのですが、
大方の意見は無しで落ち着きました。
残念ながら拡張ルールは失敗なんだろうなぁ。
ゲーム自体は序盤に2回暗殺者に殺される(しかも狙いがずれて)というハプニングがあったものの、
用兵を駆使して最後に逆転に成功。
序盤に安い建物を建てたので、それを壊されないための策だったのですが、
ほかの人も微妙に安い建物が多く、その状況が効果的に働いたのかもしれません。
この面子で勝てたのはうれしかったかも。
送別会を自分が幹事するのがいやだーと騒いだからなのかどうかは知りませんが、
心輝浪邸にて焼肉をやっていただきました。
実家で集めて呑みをするのも最後の機会でしょうか。
(仮)が幹事を引き受けてくれて、ししょー、suda、6、とホントはじょにーが
参加する予定だったのですが、諸々の理由でこれなくなり5人で…
と思ったら終盤で飛び入りでT君が参加。
都合6人でだらだらと呑んでました。
sudaが遅れてくるということだったので、ししょーの持ってきた特別な肉を焼き始める。
ちなみに普通に買ったらいい顔をできるものだったらしい。
んでそれをその場にいた4人で写メをとって送信したのはまぁお約束ですよね。
しかしうんまい肉でした。
12時くらいで(仮)、6、T君が帰ってからはニコニコタイムが始まったのはやっぱりお約束なのですが、
その1時間後くらいで自分が寝てしまうのもやっぱりお約束といわれてしまいました。
むぅ。
次の日にLAクラブにてダーツをやって解散。
始めてししょーにメドレーで勝ったかも。
こんなことができるのもあと少しなのかなぁ。
心輝浪邸にて焼肉をやっていただきました。
実家で集めて呑みをするのも最後の機会でしょうか。
(仮)が幹事を引き受けてくれて、ししょー、suda、6、とホントはじょにーが
参加する予定だったのですが、諸々の理由でこれなくなり5人で…
と思ったら終盤で飛び入りでT君が参加。
都合6人でだらだらと呑んでました。
sudaが遅れてくるということだったので、ししょーの持ってきた特別な肉を焼き始める。
ちなみに普通に買ったらいい顔をできるものだったらしい。
んでそれをその場にいた4人で写メをとって送信したのはまぁお約束ですよね。
しかしうんまい肉でした。
12時くらいで(仮)、6、T君が帰ってからはニコニコタイムが始まったのはやっぱりお約束なのですが、
その1時間後くらいで自分が寝てしまうのもやっぱりお約束といわれてしまいました。
むぅ。
次の日にLAクラブにてダーツをやって解散。
始めてししょーにメドレーで勝ったかも。
こんなことができるのもあと少しなのかなぁ。
【身内連絡】忘年会の確認(3【締切20日】
2007年12月18日 身内連絡 コメント (2)まいど! 幹事の心輝浪です。
参加、非参加の連絡ですが、
今週の木曜日、20日の23時59分を持って締め切りとさせていただきます。
これは食材の都合によるものなので、ご協力をよろしくお願いします。
現在の参加者15名くらい。
20人は行きそうなペースだけど、どうなるかなー
んでわ、多数の参加お待ちしておりまーす。
参加、非参加の連絡ですが、
今週の木曜日、20日の23時59分を持って締め切りとさせていただきます。
これは食材の都合によるものなので、ご協力をよろしくお願いします。
現在の参加者15名くらい。
20人は行きそうなペースだけど、どうなるかなー
んでわ、多数の参加お待ちしておりまーす。
【三国志大戦】極滅業炎使ってみた
2007年12月19日 ACゲーム将門ちゃんに軍師SR周愉をトレードしてもらったために早速使ってみました。
ちなみに自分のSRトウガイは2枚とも里子に出ました。
1枚は出世払いってことらしいです。
今までは呉の軍師カードがなかったためになれない魏を使う他なかったのですが、
軍師が来ればこっちのものです。大戦2のカードも使い、呉軍で出撃です。
そして軍師周愉の奥義(極滅業炎)発動!
効果は範囲内の武将にダメージ&移動力低下。
・・・これは酷い。
配置型の陣略であるため、全体の9分の1くらいの広さしかないのですが、
その中央からは絶対にのがれることはできず、
相当端にいないと槍弓はおろか馬でも逃げられない。
時間はゲージのたまり具合で3c〜10cらしいのですが、3cあったら100%減りますね。
刹那の神速で突破しようとした相手がいたのですが、まさか突破する前に撤退するとか。
弱点は味方もその効果を受けること。
範囲がそんなに広くないので、試合開始前に展開を予測して配置しないといけないこと。
使わないで終了ってこともありました。
難しいけど楽しい。面白い!
さて、明日は午前から軍寺やってくるか。
ちなみに自分のSRトウガイは2枚とも里子に出ました。
1枚は出世払いってことらしいです。
今までは呉の軍師カードがなかったためになれない魏を使う他なかったのですが、
軍師が来ればこっちのものです。大戦2のカードも使い、呉軍で出撃です。
そして軍師周愉の奥義(極滅業炎)発動!
効果は範囲内の武将にダメージ&移動力低下。
・・・これは酷い。
配置型の陣略であるため、全体の9分の1くらいの広さしかないのですが、
その中央からは絶対にのがれることはできず、
相当端にいないと槍弓はおろか馬でも逃げられない。
時間はゲージのたまり具合で3c〜10cらしいのですが、3cあったら100%減りますね。
刹那の神速で突破しようとした相手がいたのですが、まさか突破する前に撤退するとか。
弱点は味方もその効果を受けること。
範囲がそんなに広くないので、試合開始前に展開を予測して配置しないといけないこと。
使わないで終了ってこともありました。
難しいけど楽しい。面白い!
さて、明日は午前から軍寺やってくるか。
●平和
ここまでキタのは始めてかも知れない。
【初音ミク】ハト【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817563
誰か、この感動が伝わる人がいますように。
♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪( ・ё・)(・ё・ )
●戦争
beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS
DJ THINK
ID 9579-4265
4段に挑戦したら落ちました。
まずはリハビリからスタートです。
追記
日記を更新した21:14には4000更新だったはずなのに…
何でみんなそんなに鳩が好きなの?
ここまでキタのは始めてかも知れない。
【初音ミク】ハト【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817563
誰か、この感動が伝わる人がいますように。
♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪♪♪( ・ё・)(・ё・ )♪♪( ・ё・)(・ё・ )
●戦争
beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS
DJ THINK
ID 9579-4265
4段に挑戦したら落ちました。
まずはリハビリからスタートです。
追記
日記を更新した21:14には4000更新だったはずなのに…
何でみんなそんなに鳩が好きなの?
大沢温泉忘年会 2008
2007年12月22日 日記ここのblogにて散々宣伝をしていたのですが、
毎年恒例の忘年会が開かれたので今年は幹事として参加しました。
え、いつも幹事っぽいじゃないかって?
いえいえ、ただの広報担当件情報収集係なんですよ?
多分。
今年の参加者はこんなメンバーでした。(敬称略)
しんきろう
無月葵
妄想殿下
ししょー
suda
(仮)
外魔
東方夫妻
ADI夫妻
じゃばうぉっく&NAS
タケ
ばいあん
氷夷
ゆかり
マスター(残念ながら風邪で欠席)
の、総勢17名での参加となりました。
毎回沢山の参加、ありがとうございます。
いろいろあったのですが、遠距離レスの形で簡単に感想を書きたいと思います。
●ししょー
http://blog.livedoor.jp/hiro521128/archives/2007-12.html#20071223
餞別は本当にありがとうございました。
ツンデレ芸する余裕もなかったです。
いえね、毎回異なる話題に尽きない忘年会なのですが、今年の特異点は
夫婦が3組、(1組違うという突っ込みは却下)それに婚約している人が一人いる
って事だと思うんですよ。
ならばその話題が増えるのは必然だと思うんですがいかがですか?
いろんな意味で王様ですかそうですか。
●外魔さん
http://blog.livedoor.jp/gema_voyage1969/archives/2007-12.html#20071223
マージャンに限らずじゃばうぉっくさんの運はどっかおかしいんですよねぇ。
ご愁傷様でした。
それと、「咲」の雀牌なんてそりゃ喜ぶに決まってるじゃないですか。
これはゆかりさんにも感謝でした。
自分が勝てたのはその雀牌のおかげだよね、きっと。
餞別、プレゼントについては本当にありがとうございます。
いやですね、ありえないって言うか、想像してなかったというか。
そういえば、毎回あのぐだぐだタイムに参加したいしたいと言いながらしていないなぁ。
次回はそこへの参加を狙ってみるか。
●殿下
http://msa0011ext.blog4.fc2.com/blog-entry-384.html
しばらく北枕で過ごしてください。
あれ、でも東京に行ったら殿下より南に住むことになるから・・・。
そうか、そのときは垂直に寝れば良いんじゃない!?
●ADI
http://blog.livedoor.jp/adichamp2006/archives/51088054.html
酒と麻雀お疲れです。
奥様との戦いの日々、がんばってください。
負けておくのも成功の秘訣だと思うよ?
とりあえず、パチンコやってるのはバレない様に気をつけてね。
その他、捕捉次第追記予定〜
って事なので、参加者の感想お待ちしております。
毎年恒例の忘年会が開かれたので今年は幹事として参加しました。
え、いつも幹事っぽいじゃないかって?
いえいえ、ただの広報担当件情報収集係なんですよ?
多分。
今年の参加者はこんなメンバーでした。(敬称略)
しんきろう
無月葵
妄想殿下
ししょー
suda
(仮)
外魔
東方夫妻
ADI夫妻
じゃばうぉっく&NAS
タケ
ばいあん
氷夷
ゆかり
マスター(残念ながら風邪で欠席)
の、総勢17名での参加となりました。
毎回沢山の参加、ありがとうございます。
いろいろあったのですが、遠距離レスの形で簡単に感想を書きたいと思います。
●ししょー
http://blog.livedoor.jp/hiro521128/archives/2007-12.html#20071223
餞別は本当にありがとうございました。
ツンデレ芸する余裕もなかったです。
いえね、毎回異なる話題に尽きない忘年会なのですが、今年の特異点は
夫婦が3組、(1組違うという突っ込みは却下)それに婚約している人が一人いる
って事だと思うんですよ。
ならばその話題が増えるのは必然だと思うんですがいかがですか?
いろんな意味で王様ですかそうですか。
●外魔さん
http://blog.livedoor.jp/gema_voyage1969/archives/2007-12.html#20071223
マージャンに限らずじゃばうぉっくさんの運はどっかおかしいんですよねぇ。
ご愁傷様でした。
それと、「咲」の雀牌なんてそりゃ喜ぶに決まってるじゃないですか。
これはゆかりさんにも感謝でした。
自分が勝てたのはその雀牌のおかげだよね、きっと。
餞別、プレゼントについては本当にありがとうございます。
いやですね、ありえないって言うか、想像してなかったというか。
そういえば、毎回あのぐだぐだタイムに参加したいしたいと言いながらしていないなぁ。
次回はそこへの参加を狙ってみるか。
●殿下
http://msa0011ext.blog4.fc2.com/blog-entry-384.html
しばらく北枕で過ごしてください。
あれ、でも東京に行ったら殿下より南に住むことになるから・・・。
そうか、そのときは垂直に寝れば良いんじゃない!?
●ADI
http://blog.livedoor.jp/adichamp2006/archives/51088054.html
酒と麻雀お疲れです。
奥様との戦いの日々、がんばってください。
負けておくのも成功の秘訣だと思うよ?
とりあえず、パチンコやってるのはバレない様に気をつけてね。
その他、捕捉次第追記予定〜
って事なので、参加者の感想お待ちしております。
大沢温泉忘年会 2008 二次会
2007年12月23日 日記そういえば大沢温泉では、3回も温泉に漬かってました。
来た時すぐ、露天風呂、そして今日の朝。
温泉って長く入っていると疲れますよね。
…疲れました。
さて、二次会はいつもどおりデプスでカラオケでした。
最近、無月と妄想殿下がJoysoundの曲別ランキングでがんばっているらしく、
それの引っ張られる形で自分も登録しているのですが、
それは置いても、「初音ミク」楽曲が入っている分どうしてもJoyを選んでしまいますよね。
・・・しかし「恋スルVOC@LOID」を歌ってみたのですが、自分には無理でした。
もっとレベルが上がってから挑戦します。
とりあえずtaskが弐寺をやってたのでナンパして「みっくみくにしてあげる」を
歌ってもらいました。少し満足しました。
ところで、曲別ランキングではその参加人数が表示されるのですが、
「エアーマンが倒せない」の約4100に対抗できたのが、
「残酷な天使のテーゼ」(約4500)だけだったのですが、
いったいどれだけの人がニコニコ動画を見ているのでしょうか。
かなり興味深いデータだと思うのですが…。
来た時すぐ、露天風呂、そして今日の朝。
温泉って長く入っていると疲れますよね。
…疲れました。
さて、二次会はいつもどおりデプスでカラオケでした。
最近、無月と妄想殿下がJoysoundの曲別ランキングでがんばっているらしく、
それの引っ張られる形で自分も登録しているのですが、
それは置いても、「初音ミク」楽曲が入っている分どうしてもJoyを選んでしまいますよね。
・・・しかし「恋スルVOC@LOID」を歌ってみたのですが、自分には無理でした。
もっとレベルが上がってから挑戦します。
とりあえずtaskが弐寺をやってたのでナンパして「みっくみくにしてあげる」を
歌ってもらいました。少し満足しました。
ところで、曲別ランキングではその参加人数が表示されるのですが、
「エアーマンが倒せない」の約4100に対抗できたのが、
「残酷な天使のテーゼ」(約4500)だけだったのですが、
いったいどれだけの人がニコニコ動画を見ているのでしょうか。
かなり興味深いデータだと思うのですが…。
【非電源ゲーム】すてっぷあっぷ
2007年12月24日 非電源ゲーム コメント (24)一関でどんかまちょ主催のステップアップが
クリスマスイブに行われるということで参加してきました。
参加者は水稀、kenya、村さん、岳、などのいつもの一関メンバーに加え、
盛岡のケムリさん家族がいらっしゃいました。
いつもと違う感じのステップアップだったかもしれません。
遊んだゲームは以下の通り
テキサス・ホールデム
ハイパーロボット
お邪魔者
クク
テキサス・ホールデムという名前は聞きなれないものかと思いますが、
簡単に言うと、ルールはポーカー。しかし、自分の手札は2枚のみ。
そのほかの手札は場に1枚ずつ増えていくという物。
場のカードはすべてのプレーヤーの共通カードなんです。
手札が配られるときと、場のカードが追加されるときにベットを行うタイプのポーカーです。
普通のポーカーよりも運の要素が低く、
普通のポーカーよりもブラフ要素が高くなります。
もちろん、いつでも降りられるので、
その駆け引きが重要なのは普通のポーカーと変わりません。
簡単なルールでかなり燃えられるゲームです。
その他は定番系のゲームなので興味がある人は調べることをお勧めします。
楽しいゲームなので、探して遊んでみてください。
残念ながらここまで遊んでから時間切れで盛岡に帰ることに。
参加者様方。本当にありがとうございましたー。
しかし、盛岡-一関って遠いよなぁ。
クリスマスイブに行われるということで参加してきました。
参加者は水稀、kenya、村さん、岳、などのいつもの一関メンバーに加え、
盛岡のケムリさん家族がいらっしゃいました。
いつもと違う感じのステップアップだったかもしれません。
遊んだゲームは以下の通り
テキサス・ホールデム
ハイパーロボット
お邪魔者
クク
テキサス・ホールデムという名前は聞きなれないものかと思いますが、
簡単に言うと、ルールはポーカー。しかし、自分の手札は2枚のみ。
そのほかの手札は場に1枚ずつ増えていくという物。
場のカードはすべてのプレーヤーの共通カードなんです。
手札が配られるときと、場のカードが追加されるときにベットを行うタイプのポーカーです。
普通のポーカーよりも運の要素が低く、
普通のポーカーよりもブラフ要素が高くなります。
もちろん、いつでも降りられるので、
その駆け引きが重要なのは普通のポーカーと変わりません。
簡単なルールでかなり燃えられるゲームです。
その他は定番系のゲームなので興味がある人は調べることをお勧めします。
楽しいゲームなので、探して遊んでみてください。
残念ながらここまで遊んでから時間切れで盛岡に帰ることに。
参加者様方。本当にありがとうございましたー。
しかし、盛岡-一関って遠いよなぁ。