●ゴールデンロアー
http://gold.ash.jp/main/
氷魔術上級者だったサマルカンドが『とても出来の良いショートボウ』を拾ったので、
何でもこなす器用なやつを目指して装備させたところ、あっけなく死亡。
やっぱり苦手武器の装備って死亡フラグなんでしょうか。
大して強敵でもなさそうなところに、一人だけ死亡って・・・。
と言うことで新キャラを作成。
国の現状を憂えて旅に出たタンホイザーさんは3回目の冒険で
『とても質の悪い魔法書』をゲット。
ここからが本番です。
●リズム天国ゴールド
なんだか妙に評価がいいのと、そういえば自分のDSが動いてないなぁと言う理由で衝動買い。
思ったよりも難しいのと、初見じゃ取れないタイミングがあいまって失敗ばかり。
でもリズムが楽しい。
時間がちょっとあいただけでできるのもいいですね。
●Magic
表題と関係ないけどw
物凄くドラフトがやりたくなったので
前回のイーブンタイドプレリで会った二人にshowを加えた4人にメール。
安西先生・・・・・・ドラフトがやりたいです・・・・・・
これがあっさりと通ったので4人ドラフトと、
2ヘッドジャイアントシールドをやってきました。
ドラフトは3人が白でかぶる展開ながら、黒が使い物にならないのと、
それ以前に弱パック×12だったらしく
3/3が普通に強かったり、2/2飛行から《禁固刑/Prison Term》が動かなかったり
微妙な展開で戦ってました。
全員がクリーチャー不足で2線級のクリーチャーを入れてるってどういうことでしょうw
2HGはパック格差と言う言葉で勝利。
デッキ1に《猪牙のしもべ/Boartusk Liege(SHM)》《難問の鎮め屋/Vexing Shusher(SHM)》《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother(SHM)》、《山背骨の発動/Knollspine Invocation(SHM)》
デッキ2に《航跡の打破者/Wake Thrasher(EVE)》、《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》、《下劣なエンブレム/Leering Emblem(EVE)》
どう見ても色が偏りすぎでした。ありがとうございました。
…相手の赤緑フィルターが勝ち組だったのは内緒です。
http://gold.ash.jp/main/
氷魔術上級者だったサマルカンドが『とても出来の良いショートボウ』を拾ったので、
何でもこなす器用なやつを目指して装備させたところ、あっけなく死亡。
やっぱり苦手武器の装備って死亡フラグなんでしょうか。
大して強敵でもなさそうなところに、一人だけ死亡って・・・。
と言うことで新キャラを作成。
国の現状を憂えて旅に出たタンホイザーさんは3回目の冒険で
『とても質の悪い魔法書』をゲット。
ここからが本番です。
●リズム天国ゴールド
なんだか妙に評価がいいのと、そういえば自分のDSが動いてないなぁと言う理由で衝動買い。
思ったよりも難しいのと、初見じゃ取れないタイミングがあいまって失敗ばかり。
でもリズムが楽しい。
時間がちょっとあいただけでできるのもいいですね。
●Magic
表題と関係ないけどw
物凄くドラフトがやりたくなったので
前回のイーブンタイドプレリで会った二人にshowを加えた4人にメール。
安西先生・・・・・・ドラフトがやりたいです・・・・・・
これがあっさりと通ったので4人ドラフトと、
2ヘッドジャイアントシールドをやってきました。
ドラフトは3人が白でかぶる展開ながら、黒が使い物にならないのと、
それ以前に弱パック×12だったらしく
3/3が普通に強かったり、2/2飛行から《禁固刑/Prison Term》が動かなかったり
微妙な展開で戦ってました。
全員がクリーチャー不足で2線級のクリーチャーを入れてるってどういうことでしょうw
2HGはパック格差と言う言葉で勝利。
デッキ1に《猪牙のしもべ/Boartusk Liege(SHM)》《難問の鎮め屋/Vexing Shusher(SHM)》《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother(SHM)》、《山背骨の発動/Knollspine Invocation(SHM)》
デッキ2に《航跡の打破者/Wake Thrasher(EVE)》、《忠義の天主/Dominus of Fealty(EVE)》、《下劣なエンブレム/Leering Emblem(EVE)》
どう見ても色が偏りすぎでした。ありがとうございました。
…相手の赤緑フィルターが勝ち組だったのは内緒です。
The Sky Crawlers
2008年8月10日友人の忠告(あまり面白く無かったです(笑))を無視してスカイ・クロラを見てきました。
・・・いや、思ったよりは面白かったですよ。
あ、どんなのを想像していたのかは抜きにしてくださいね。
見所は戦闘シーンを除けば、3回くらいありましたし。
問題はその3シーン以外が"だれる"ところでしょうか・・・
どうやらネタバレはパンフレットに書いてある様子。
またそれかよw
最近の映画って2回3回と見てからようやく面白さに気がつくことって多いですよね。
120分集中し続けるなんて無理なんだよ・・・。
パンフレットは買わないで帰ってきました。
・・・いや、思ったよりは面白かったですよ。
あ、どんなのを想像していたのかは抜きにしてくださいね。
見所は戦闘シーンを除けば、3回くらいありましたし。
問題はその3シーン以外が"だれる"ところでしょうか・・・
どうやらネタバレはパンフレットに書いてある様子。
またそれかよw
最近の映画って2回3回と見てからようやく面白さに気がつくことって多いですよね。
120分集中し続けるなんて無理なんだよ・・・。
パンフレットは買わないで帰ってきました。
やきゅつくオンラインはじめました
2008年8月17日 電源ゲームはじめました。
プロ野球チームを作ろう
http://www.yakyutsuku-online.com/
やきゅつくwiki
http://www22.atwiki.jp/hondadream04/pages/11.html
アイテム?課金性の無料野球ゲームです。
これでつかみはおっけー?
詳しくはHPを見ていただくとして、ここでは簡単な説明を。
選手カードを買って投手と野手を手に入れ、
スタメンと先発ローテーション、中継ぎとセットアッパー抑えを選ぶだけ。
だけなんですけど、選手にはコストが決まっていて、
スタメン9人、ベンチ6人投手先発5人、中継ぎ4人、セットアッパー抑え各一人の
計26人を決められた数値内で選ばなければいけません。
ちなみに始め(ビギナーモード)は70。かなり厳しい条件なんです。
後は打線間のつながりとか、投手と野手の相性とか、いろいろなことに気を配りながら、
いいチームを作っていくゲームです。
最高なのは、試合が勝手に進むところ。
会社に行って帰ってきたら10ゲーム、とか。
寝て起きたら5ゲームとか終わってます。
そのテンポもいいゲームですね。
勝手に進むってのは最近の流行なのかしら?
プロ野球チームを作ろう
http://www.yakyutsuku-online.com/
やきゅつくwiki
http://www22.atwiki.jp/hondadream04/pages/11.html
アイテム?課金性の無料野球ゲームです。
これでつかみはおっけー?
詳しくはHPを見ていただくとして、ここでは簡単な説明を。
選手カードを買って投手と野手を手に入れ、
スタメンと先発ローテーション、中継ぎとセットアッパー抑えを選ぶだけ。
だけなんですけど、選手にはコストが決まっていて、
スタメン9人、ベンチ6人投手先発5人、中継ぎ4人、セットアッパー抑え各一人の
計26人を決められた数値内で選ばなければいけません。
ちなみに始め(ビギナーモード)は70。かなり厳しい条件なんです。
後は打線間のつながりとか、投手と野手の相性とか、いろいろなことに気を配りながら、
いいチームを作っていくゲームです。
最高なのは、試合が勝手に進むところ。
会社に行って帰ってきたら10ゲーム、とか。
寝て起きたら5ゲームとか終わってます。
そのテンポもいいゲームですね。
勝手に進むってのは最近の流行なのかしら?
【PV風】それが僕らのJustice!(CubaseRemix)【H264】‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2735350
20日配信だけど、今日歌ってきました。
熱い曲っていいですよねー
21日配信の同作曲家さんの曲が入ってなかったのは仕方がありません。
だって今日は平日だもの。
…なぜ平日にカラオケに行っているかなんてのは、突っ込んだら負けです。
あ、あと何故かその場のノリで、明日締め切りの例の申込書を
今日投函してきました。
受かっているといいなぁ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2735350
20日配信だけど、今日歌ってきました。
熱い曲っていいですよねー
21日配信の同作曲家さんの曲が入ってなかったのは仕方がありません。
だって今日は平日だもの。
…なぜ平日にカラオケに行っているかなんてのは、突っ込んだら負けです。
あ、あと何故かその場のノリで、明日締め切りの例の申込書を
今日投函してきました。
受かっているといいなぁ。
●野球つく
120試合のビギナーランクがそろそろ終わりそうです。
残り14試合を残して勝率.610。の2位。
60試合くらいまでは7割で1位だったのですが、そうは問屋がおろさないようです。
ゲームシステム上、現在は補強をやめて
次の週のためにポイントを温存しているので、今回はこのままで。
次からガリガリ補強していきますよー
あ、どうやら同じサーバーじゃないとフレンド登録が出来ないようなので、
自分の情報を公開しておきます。
サーバ名:ゲーリック
チーム名:セブンスタードリーム
オーナー:心輝浪
チーム名は友人に適当につけてといったら、この名前に。
自分でつけたんじゃないんだよ。本当だよ。
●ゴールデンロア
むやみやたらに魔法書と杖が手に入ります。
合計3個ってどうせ1個しか装備できないんだからしょうがないのに。
一番強い「ごくありふれた杖」が光属性だったため、【光魔術初級者】になりました。
バージョンアップすればこういった無駄もメリットに変わるのかなぁ。
・・・ところで、いつまでベータ版なんだろう。
●モンスターハンター
2週間かけてフルフルを倒したところ、モチベーションがダウン。
もう少し経ってから再開します。
120試合のビギナーランクがそろそろ終わりそうです。
残り14試合を残して勝率.610。の2位。
60試合くらいまでは7割で1位だったのですが、そうは問屋がおろさないようです。
ゲームシステム上、現在は補強をやめて
次の週のためにポイントを温存しているので、今回はこのままで。
次からガリガリ補強していきますよー
あ、どうやら同じサーバーじゃないとフレンド登録が出来ないようなので、
自分の情報を公開しておきます。
サーバ名:ゲーリック
チーム名:セブンスタードリーム
オーナー:心輝浪
チーム名は友人に適当につけてといったら、この名前に。
自分でつけたんじゃないんだよ。本当だよ。
●ゴールデンロア
むやみやたらに魔法書と杖が手に入ります。
合計3個ってどうせ1個しか装備できないんだからしょうがないのに。
一番強い「ごくありふれた杖」が光属性だったため、【光魔術初級者】になりました。
バージョンアップすればこういった無駄もメリットに変わるのかなぁ。
・・・ところで、いつまでベータ版なんだろう。
●モンスターハンター
2週間かけてフルフルを倒したところ、モチベーションがダウン。
もう少し経ってから再開します。
●野球つく
怒とうの7連敗でなんと最終成績3位。
これだから野球は安心できない。
さて本番のルーキーランクは次から。がんばってくれよー
・・・あれ? 第3ペナントが終わったはずなのに、年数が減らない?
(ここでwikiを確認)
えー、ビギナーだと減らないの!?
もう少し調べておくんだった・・・。
●Magic
シールドの練習をしようと店に行ったらトーナメントパックが売り切れ。
仕方が無いのでウィンストンドラフトをインストしたら負ける罠。
ウィンストン初めての相手に負けるなんて・・・。
怒とうの7連敗でなんと最終成績3位。
これだから野球は安心できない。
さて本番のルーキーランクは次から。がんばってくれよー
・・・あれ? 第3ペナントが終わったはずなのに、年数が減らない?
(ここでwikiを確認)
えー、ビギナーだと減らないの!?
もう少し調べておくんだった・・・。
●Magic
シールドの練習をしようと店に行ったらトーナメントパックが売り切れ。
仕方が無いのでウィンストンドラフトをインストしたら負ける罠。
ウィンストン初めての相手に負けるなんて・・・。
●ゴールデンロアー
「標準的なクロスボウ」をゲット。
ねぇ、これって死亡フラグ? ねぇ、誰か答えてよ。
●野球つく
ルーキーランクを順調に消化中。
現在34試合を消化して、23勝11敗。勝率.677でなんとリーグトップ。
ルーキーランクはサブカードでほったらかしにしている人も多いため、
最下位に沈むことは少ないものの、やっぱりトップにいるのはうれしいです。
このまま行けばいいな。
選手を増やしたいため、ランダムボックスを購入したら
なんと、レジェンドカード【ブーマー】を入手。
残念ながらレジェンドカードは【課金】をしないと使用できないのですが・・・。
・・・いやいや、課金はまだしませんよ!?
「標準的なクロスボウ」をゲット。
ねぇ、これって死亡フラグ? ねぇ、誰か答えてよ。
●野球つく
ルーキーランクを順調に消化中。
現在34試合を消化して、23勝11敗。勝率.677でなんとリーグトップ。
ルーキーランクはサブカードでほったらかしにしている人も多いため、
最下位に沈むことは少ないものの、やっぱりトップにいるのはうれしいです。
このまま行けばいいな。
選手を増やしたいため、ランダムボックスを購入したら
なんと、レジェンドカード【ブーマー】を入手。
残念ながらレジェンドカードは【課金】をしないと使用できないのですが・・・。
・・・いやいや、課金はまだしませんよ!?