●QMA4
迷子になりました。
って、まだフェニックスだから本当の迷子ではないのですが。
サイクロプスにあがった1戦目に学問キューブで0点を経験して13位。
(0点4人、フレッシュ差で一番上になったという話)
続けての試合も2回戦で最下位(12位)になり、
こりゃ一旦ケルベロスに戻るか〜と思ったら、
6位→優勝とサイクロプス在位期間4クレジットで昇格。
フェニックスにあがりました。
優勝もアイスじゃなかったので喜んでいいはずなのですが、
その後を考えると素直に喜べなかったり。
落ちないことを目標に頑張るか。
弐寺混みすぎー
迷子になりました。
って、まだフェニックスだから本当の迷子ではないのですが。
サイクロプスにあがった1戦目に学問キューブで0点を経験して13位。
(0点4人、フレッシュ差で一番上になったという話)
続けての試合も2回戦で最下位(12位)になり、
こりゃ一旦ケルベロスに戻るか〜と思ったら、
6位→優勝とサイクロプス在位期間4クレジットで昇格。
フェニックスにあがりました。
優勝もアイスじゃなかったので喜んでいいはずなのですが、
その後を考えると素直に喜べなかったり。
落ちないことを目標に頑張るか。
用語集
迷子:優勝すれば無条件で昇格でき、また降格しにくい4のシステム不備から生まれた新しい言葉。とんとん拍子でドラゴン組まで昇格できた初心者がグロ問に泣かされ、ことごとく踏み台にされ、それでも降格できずドラゴンで泣きながら彷徨う迷子の様な状態からそう呼ばれる。
フレッシュ差:同点の時の順位判定のこと。魔法石の数が少ないほど、順位は上。例えラブゲームでも、自分よりたくさん石を持っている人が4人以上いれば、敗退しない
アイス:全国対戦中に回線が途切れて全COM戦になる(もしくは誰か他人の回線が途切れてその人がCOMになる)状態。語源はQMA1の際の「一定クラスに人がいない。どこかでアイスでも配ってるんじゃないか」というような内容の書き込みから。
出典:QMA4 wiki
http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
の用語集から
弐寺混みすぎー